食べて寝て生活する日記

ゆり根の適当な毎日の日記です。日頃はXでつぶやいています。( id: YURi_tter_ )

わたしの夏休み2024 Part2

前回は、おばあちゃん家に遊びに行った話を日記として書きましたが、今回はPart2!

▼前回のお話しはよかったらこちらから…!

yuri-tter.hatenablog.com

 

今回の行き先は、なんと…

f:id:yuri_tter:20240907174941j:image

富士山!!!

 

ずっとずっと登ってみたいと思っていたけど、一緒に登る人もいないし他にもたくさん行きたいところがあったのでなんとなく後回しにしてしまっていました。でも最近の自分の胃弱具合とか体力の落ち方を考えると、できるだけ早い方がいいのかも…!という気持ちにだんだんなってきて、すぐに一緒に登ってくれそうな友だちに連絡&ツアーの予約を済ませました。

いつもはせいぜい年二回ほど高尾山に登るくらいで、しっかりとした登山をしたことはなかったので、自分たちだけで登るのはあまりにも怖くなってガイド付きのツアーをお願いしています。会社にも富士山に登頂したことがあるひとがたくさんいたけど、山小屋なんて取らずに一晩で走破したって言うひとや、かなり辛かったから酸素缶持って行ったって言うひともいて、え〜〜、どっちなの〜〜〜〜!ってかなり惑わされました。

7月には必要なものを買い揃えに行ったり富士山のことを調べたりして、不安な気持ち半分楽しみな気持ち半分でした。以前屋久島に行ったことがあったので必要そうな備品はそのときに大体買い揃えていたけど、山小屋に一泊するとなると装備が若干変わってくるので、なるべく軽いものをいくつか追加で買い揃えました。山の備品って変わったものが多くて、見てるだけで楽しいねぇ〜

前日には、スーパーとコンビニを何軒もハシゴして行動食を購入。会社の登山好きの諸先輩方のご意見を参考に、塩分タブレットウイダーっぽいゼリー、ナッツ、カルパス、カロリーメイト、のど飴、羊羹、をちょっとずつジップロックに入れてポッケに入れる。お菓子をふだん食べないようにしてることもあって、ひさしぶりのお菓子売り場にわくわくした。

ということで、早速1日目!

  • どきどきわくわく、登山はじめの1日目

ツアー開始は、朝7時に新宿駅に集合。登山ってなんか朝早い感じがしていたので、5時台とかに東京を出発するようなイメージだったけど意外と遅くていいのね。ツアーのひとがみんなバスに乗って一斉出発、レッツゴー!!!

バスツアーに参加したことがなく、大人になってから大勢のひとと同じバスに乗ってどこかに一緒に行くということがいままでなかったので、なんだか修学旅行のようでバスの中から楽しかった。

五合目に着いてからは、まず1時間半ほどの休憩時間が用意されていて、ごはんを食べたり着替えたりの自由時間がありました。めちゃくちゃかわいいラーメンがあったので早速いただくことに。のりとなるとに富士山が描かれていてかわいい!なんだか登る前から富士山気分が存分に上げてもらって気合い十分!

f:id:yuri_tter:20240907193215j:image

お昼過ぎからようやく登山スタート。みんなで1列に並んで歩き始めます。いろんなツアーの方がいるので、紛れないよう目印に缶バッジをもらいました。どのツアーも右足の靴になにかしらの目印をつけるそうで、ガイドの方は、参加者の顔ではなく靴の模様とか色のほうが覚えてしまうと仰っていました。笑 

五合目→六合目は若干の下り坂と森の間を進む感じ。森の中はしっかりとした上り坂だけど、植物が多くて景色を眺めるだけで十分楽しくてちょっときついなぁくらいで登り切れた!だんだんとつらさが増してくるかもしれないけど、一旦、そこそこ元気な状態で一枚。めちゃくちゃ霧のせいで全然景色はわからないけど。笑

f:id:yuri_tter:20240908170145j:image

六合目からは結構辛かった〜。ロッククライミングではないけど岩がごつごつした道を、両手両足を使ってほとんど四つん這いのようにして登り続ける。いまはインバウンド需要も大きく国内外で人気の観光地になっており、登山道は大混雑していたため、石を落とそうものなら落石事故につながる可能性もあり、慎重に一歩一歩進んで行きました。でも大混雑のおかげでかなりゆっくりペースで進むことができたので、高山病防止にはちょうどよかったのかも。自分たちだけで登るとなるとこのあたりのペース配分がどうしても難しく、たぶんさっさ先に行ってたと思うけど、ツアーなので思ったよりたくさん休憩を取るしペースもゆっくりだし、申し込んで本当によかった!


f:id:yuri_tter:20240908173255j:image

f:id:yuri_tter:20240908173251j:image

七合目まで来ると、植物もあまりなくだんだんと同じ景色が続いてくるようになりました。それでも、眼前に広がる雲海が美しく、後ろを振り返るとここまで自分が一歩ずつ歩いてきた道がこんなに上までつながっていたのかと感動。一日でこんなに達成感を感じられるなんて、確かに登山にハマる理由がよくわかる。
がんばって歩いていると、八合目のお宿に到着!お疲れさまでした〜!めちゃくちゃきれ〜い!!!

f:id:yuri_tter:20240909123428j:image


f:id:yuri_tter:20240908212306j:image

f:id:yuri_tter:20240908212302j:image

16時半くらいに着いて、それからすぐに晩ごはん。歩いていたのは4時間くらいだったと思うけど、しっっっかり疲労困憊状態で定食とかは食べられないと思っていたので、カレーだったのはめちゃくちゃありがたい。この日のカレー、味はそんなに覚えてないけどありがたいと思ったことだけはずっと忘れない…!へへへ、ありがたいねぇ。

f:id:yuri_tter:20240908212752j:image

山小屋はシャワーには入られないので、歯磨きとストレッチをして18時過ぎには就寝。ただ、床の上に寝袋を引いているだけなのと、常時灯りがついているかつ周りの話し声が聞こえている状態で全く寝られなかった…。個室とかではないので、知らないひとがまったく壁のない隣で寝ているのも初めての体験だったのでわたしはダメで、10分くらい寝落ちしてまた覚醒してまた寝落ちして、の繰り返しでした。天候がかなりひどくて、山小屋が壊れるんかといわんばかりの雷雨が続いたのもあったのかも。

 

  • 念願のご来光と、その後の大変な下山

朝12時に山小屋を出発する予定だったけど、雷雨の影響で朝1時出発に変更に。その頃には八合目周辺の天気は小雨になっていて、どうにか登れそうな感じも??と思っていたけど、結果わたしたちだけではなく全ツアーが登頂を断念することになりました。そして、朝5時前に「もうすぐ日の出です!」と宿の方に起こしてもらって急いで起床&外に出てご来光を宿泊客みんなで待つ。

結果、八合目でご来光を見ることになったけど、八合目でも十分感動した。朝日がまっすぐに雲を照らして、遮るものがなくてまぶしい。あたたかな光に包まれている感じ。

f:id:yuri_tter:20240909214806j:image

ご来光を拝んで神妙な気持ちになっていると、「チェックアウトは5時半なので急いで荷物をまとめてください〜!」と言われて、わたわたしながら宿をどうにか出られました。5時半チェックアウトって、山のスケジュール感めちゃくちゃ朝早すぎじゃない???

チェックアウトした後、早速下山。下山のほうがかかる時間も早いって聞いていたので、ちょっとうきうきした気持ち。だけど砂走りと呼ばれる道がずっと柵が全然ないかつ急斜面になっているので、ストックがないわたしは滑り転げてしまいそうで怖かった…!よく山の滑落事故ってこういうところで起きるのかもしれない。もしこれから富士登山をするひとがいたら、ぜひ下山のためにストックを…!足が2本なのと4本なのは全然違うからぜひ!

ガイドさんが友だちと写真を撮ってくれました。ポーズまで指定してくれてかわいい写真になりました〜。ハートを作るなんて何年ぶりかな

f:id:yuri_tter:20240910191858j:image

滑落事故と、落石事故を起こさないようにということだけを気をつけて慎重に一歩ずつ降りてようやく下山。登りよりも神経を使った分変な疲労感〜〜。この時点で12時前なので、朝が早いって本当にすごいな。

下山後は早速お昼ごはん。晩ごはんもカレーだったけどやっぱりカレーが食べたい!となり、富士山火山カレーを五合目のレストランでいただきました。( 火山カレーがネーミング的にありかどうかはちょっと気になるけど…笑 ) 福神漬けが大好きなので、溶岩に見せかけたたっぷりの福神漬けがうれしい〜〜!食べた後のお皿には鈴木みきさんのイラストが描いてあって、さすが山麓の食堂。


f:id:yuri_tter:20240910193037j:image

f:id:yuri_tter:20240910193132j:image

お土産をちょこちょこ買ってから、つぎに向かうのはスーパー銭湯。ツアーだとスーパー銭湯にも連れて行ってくれるので、それもうれしかった。髪の毛も体もぴかぴかに洗ったあとゆっくり温泉につかって、心も体もぴかぴかになった。

バスの発車時間まで30分ほどあったので、急いでおうどんを食べに吉田のうどんへ。おうどんで不足しがちなキャベツやにんじんが食べられたのと、コシが強くて食べごたえがあっておいしい…!行動食も食べているのに、カレーもうどんもいただいて食べすぎなのではという気がするけど、しっかり動いたからオールOK!

f:id:yuri_tter:20240910201650j:image

帰路のバスはゆっくり寝ようかと思ったけど、友だちと話が盛り上がって寝られず。でもめちゃくちゃ楽しかった〜!アラサーになったけど、恋愛だって仕事だってどんどん楽しもうね。

 

もともとが運動不足だったこともあり下山途中から足がぷるぷるしていたけど、翌日から1週間は特に辛かった。翌日は知恵熱が出たし、仕事中も足やら背中やらがほんのりずっと痛かった。

富士登山を終えてから、富士山を見るたびに「わたしが登った山だ」と思うようになった。いままでは富士山を、ただ日本で一番高い山としか思ってなかったけど、自分の場所みたいになった感じがする。あんなに高い山を自分の足で登ったなんて、なんだか自信もついた。旅行をする喜びってなんとなく自分の場所が広がる感覚だと思うけど、日本一の山を自分の場所に感じられるなんて、本当に登ってよかった。

でもやっぱり登頂できなかったのが残念。また来年か再来年か、がんばって登るぞ…!

 

  • おまけ おすすめ行動食

初めての登山だからこれがベストなのかはわからないけど、今回持っててよかったものをご紹介!

①カルパス

荷物の関係で持って行く量を減らしたけど、3袋くらい持って行けばよかったと思うくらいとにかくたくさん食べた。甘い系が必要だと思ったけど、汗をかいたりするからしょっぱ系もかなり必要!

②ようかん

カロリーメイトとかも必要だしおいしかったけど結構のどが乾くので、ようかんは持って行ってよかった。しっとりしていて甘さも十分あるし!

③塩分タブレット

とにかく疲れてくるので、噛んだりするのがちょっとつらいときに、なめてるだけでしっかり塩分補給ができる塩分タブレットはすごく助かる。レモンっぽい酸味もあるから口の中がさっぱりするのもいい。

とにかくカルパスは本当におすすめなのでぜひ…!

 

⛰️おわり⛰️